忍者ブログ

海へ還った月をさがして

太陽の軌跡、月の痕跡、そして地球は回る。 美星 - miho -  since - 2007.3.25-
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/01/03:01

カートピア7月号GET

待ちに待ったカートピア7月号が出たので、
新宿西口のスバルショールームでもらってきちゃいました。

今回は特集ページをもらう事ができて嬉しかったのですが、
取材から原稿の納期までが3日くらいしか無く、
かなりタイトな仕事となりました。

取材地岩手からの新幹線でもカリカリ、
原稿を書いていたくらい、ギリギリ。

ですが、
カメラマンさんやディレクターさんが、
お二人とも楽しんでお付き合いして下さったので、
良い記事になったと思います。

スバル、ステラで巡る星めぐりの旅。

今回、取材に行ったのが、大地震の一週間前…。
7年前に、岩手に取材に行ったときは、
宮澤賢治さんの実弟の清六さんのお葬式の日でした。

何か岩手の取材は、毎回因果を感じますが、
毎回心に刻まれます。

宮澤和樹さんにもお会いする事ができ、
実り多い時間を過ごす事ができました。

今回の記事が、
震災地の岩手のみなさんの、
少しでも元気の元になります様に。

素敵な場所でした。



PR

Santa Maria Novella



先日、
カフェショップの「ティサネリア」に行ってきましたが、この系列店で、「サンタ.マリア.ノヴェッラ」 という香りのお店があります。

ここのサシェ。

お店では、かなりスパイシーで強い香りに感じたけれど、枕元においたら、ベッド全体が優雅な香りで満たされて、一気に幸福感が。

よい香りが一つあるだけで、ライフスタイルや気持ちまで変わりそうです。



メガスターZERO

メガスター0
プラネタリウムBARに、
いよいよメガスター0がやってきました。
初日、お披露目パーティへ。


天の川の美しさは、やはり圧巻ですね。
プラネタリウムの業界の人曰く、オリオンが淡泊で迫力に欠ける…
との事ですが、このお店は、
星を真剣に見るというよりは、星とお酒を楽しむ場であるから、
私的には、全然OKだと思われます。

で、メガスターの感想。
なんていうんだろう、星というよりかは、
店内一杯に広がる星の光はミラーボールみたいで、
深海の中に居る様な不思議な感覚でした。

浮遊感じたっぷり。
夢の中の様。

何故、深海や、星の映像に癒されるんだろう。

もしかしたら、
母親の胎内って、こんな風景なのかも知れませんね。

しかし、カップルできたら、
間違いなく距離が縮まる事でしょう。

あ、そういえば。
プラネタリウムBARで、私の名前を出してくれると、
いい事があるかも知れないので試してみて下さいね。

星空指定投影をしたい方にはおすすめです↑

自分の誕生日を眺めながらのひとときは素敵ですよ。


上質な夜



最近、英会話に通っているのでよく銀座を散歩します。

先日、サシェをお店に探しに行ったら、カフェのフリーチケットを貰ったので一人afternoon Tea 。
向かったのは「ティサネリア銀座」という、路地にひっそり佇むカフェ。

ハーブとオーガニックをテーマにしたこのお店。調度品も格調高くて、ドアをくぐる時に思わず背筋がのびる。

今夜は平日なのもあってか、贅沢にも貸切。テーブルの百合の花と戯れてみたり。

ローズヒップがブレンドされたお茶は、複雑に絡み合うハーブが一週間の私の中の雑味をほぐしてくれた。
添えてあった蜂蜜、これが本当に美味しい。ザラッとした食感は、すぐに溶けて消える。その感覚がまた楽しい。雪の結晶がこんな味だったら良いのに。

久しぶりに心に残るお店でした。

写真はWAKOのディスプレイ。星座を背景に、銀座風なミューズが夜景に溶け込んでいるのがなんとも面白がった。
今、新宿でも星をテーマにしたライトアップイベントがやっているけれど、個人的にはこっちの方が見ていて楽しかった。

忙しかった今週もようやくおしまい。良い週末になりますように。



宇宙を水に流せば

宇宙ペーパー

プレゼントを買うときって、色々と悩ましい。
贈る人の事を最大限に考えて選ぶ行為は、しかし楽しみでもある。

個人的なプレゼントも結構選ぶのに苦労するけど、
パーティの引き出物となると、不特定多数がターゲットだから、
尚更難しい。

悩みに悩んだ末、
去年末の忘年会では、宇宙トイレットペーパーにしました。

これが結構盛り上がった。

トイレットペーパーに星の一生(百億年分)がぎっしり書き込まれていて、
思わず読み込んで、トイレ立てこもり事件が発生しそうな、
危険で楽しいトイレットペーパーです。

アストロアーツさんのオンラインショップでも販売中
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/astro_toiletpaper/index-j.shtml

しかし、宇宙でおしりを綺麗にするだなんて…。
なんだかよく考えると罰当たりな感じです。
<<< PREV     NEXT >>>
新着記事
(05/17)
(12/05)
(10/16)
(10/04)
(09/20)