[PR]
足音に凍える、深夜に。
櫻 散る
web海岸をお散歩
インターネット、というものが、
私が子供の頃は在りませんでした。
それが何時の日にか、日常とぴったりくっついたものと成り。
今まで関わった事の無い人たちとの、関わりが生まれるのも、
またこの不思議なネットの世界。
それは新しいコミュニケーションスタイル。
もちろん、中には思わぬ峡谷もありますが、
驚くような、輝きに満ちた宝石もある。
そんなwebの海岸を。
拾いものをしながら、お散歩、も、
おつなものですね。
私が子供の頃は在りませんでした。
それが何時の日にか、日常とぴったりくっついたものと成り。
今まで関わった事の無い人たちとの、関わりが生まれるのも、
またこの不思議なネットの世界。
それは新しいコミュニケーションスタイル。
もちろん、中には思わぬ峡谷もありますが、
驚くような、輝きに満ちた宝石もある。
そんなwebの海岸を。
拾いものをしながら、お散歩、も、
おつなものですね。
365への感謝
先日、とうとう一つの年齢の代を更新しました。
10年分を思い返してみると、改めて、
胸に迫る思いが溢れます。
たくさんの人、出来事、事象。
体の中や、心の中を通過してゆくものたち。
それらは、時に美しく、胸をかき乱したり、
優しく、夜を包んでくれたり、
長く、長く、そうして気が付いたら10年。
積み重なってゆく年月が、これからも美しいものでありますように。
そうしてその輝きと云うのは、
自分の歩き方次第なのです。きっと。