忍者ブログ

海へ還った月をさがして

太陽の軌跡、月の痕跡、そして地球は回る。 美星 - miho -  since - 2007.3.25-
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/25/17:22

六本木chaos



写真は新国立美術館。初めて行ってきましたが、箱として素晴らしい。ミュージアムの匂いは、キュレーターの実習を思い出してなんだか大好きです。

今回は「アヴァンギャルドチャイナ」展を見に行きました。展示の名のごとし、中国の前衛芸術を集めた展示会。私は大学時代に前衛的な作品に晒されていたので、免疫がありましたが、新国立、ここまでやるか?的な作品も多く、同行したOLさんには可哀想な展示会だったかも知れません。

その中でも、Sun YuanとPeng Yuの「老人ホーム」は目を引きました。究極的にリアルな老人の人形が各国の軍服やスーツ、法衣を纏い、静かに車椅子毎移動しつづけています。
時折、ギシギシと音をたてて、老人を乗せた車椅子がぶつかりあったりする様は、不気味でもあり、しかし、偽物や虚構を超えて更にリアルをもって、未来を彷彿とさせる展示でした。帰り際の新国立のミュージアムショップは良品が多く、かなり楽しめました。

天気が良い土曜日、ミッドタウンの公園やカフェはすこぶる気持ちが良くて、ついつい長居。都心にも、緑のオアシスはあるものです。

夜は、六本木ヒルズで開催中のスカイアクアリウムと、MORIミュージアムを梯子。アクアリウムは綺麗だったけれど、魚より人間の群れの方が多く、オアシス度数は低い。

ついでに入ったMORIミュージアム。何故かまたしても前衛的且つ、死体的な展示会で、生まれて初めて、布を見て嫌悪感を感じました。

流石に、ミュージアムを梯子するとくたくたで、六本木の片隅にある小さなフレンチへ、逃げる様に移動。

この隠れ家的フレンチがかなり良い。ミッドタウンやヒルズの喧騒からはなれ、静かな夜を楽しめました。薔薇のラベルのライトな赤ワインと、柔らかなラム。新鮮な帆立。

生きている喜び、ここに有り。

人間の醜悪、美、欲望、安らぎ、生命力、喧騒、都会の夜、中国の片田舎、アート、前衛、保守、気持ちの悪さ、気持ちの良さ。


なんとも混沌とした六本木の1日。悪く無い、1日。



PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(05/17)
(12/05)
(10/16)
(10/04)
(09/20)